ロシア軍、首都再攻撃の可能性!この戦争はいつまで続くのか?
- 2022.04.08
- 社会問題
ブログ毎日更新
992日目です(^^)/
ロシア軍、首都再攻撃の可能性!
もういい加減にして欲しい( ノД`)シクシク…
そんなふうに感じるニュースを見つけましたΣ( ̄□ ̄|||)
※2022年4月8日のニュースです。
マジ卍👀!
ロシアとしては電撃的に侵攻して
少し脅せば数日でウクライナが降伏するだろうって甘く見てたのでしょうが
思った以上に抵抗されて長期化
したことで一旦退却してあらためて準備をしっかりしてから
一気にキーフへ突撃する計画を練っている気がします( ノД`)シクシク…
それにしてもロシアはどうしても
キーフを手に入れたいんでしょうね(-_-;)
今の状況で首都再攻撃となればロシアも
なりふり構わず激しい攻撃を仕掛けていくはず…。
結果として
ウクライナ、ロシア双方に甚大な数の犠牲者が出ることが予想されます( ノД`)シクシク…
なんとか回避できる方法はないのでしょうか?
この戦争はいつまで続くのか?
以前
の記事でも書きましたが戦争が長期化すればするほど
犠牲は大きくなります(-_-;)
だからこそ
一日も早く戦争を終わらさなければいけない!
ただ残念ながら
『この戦争はいつまで続くのか?』
という質問に対して明確に答えられる専門家はいません(-_-;)
『ロシアは5月9日の対独戦勝記念日までに戦争を終わらせたいはずだ!』
なんてドヤ顔で言ってる専門家もいますが
本当にそうなのでしょうか?
戦争なんて
不確定要素だらけです(-_-;)
状況によってプーチン氏がどう判断するかなんて
本人しか分かりませんよね!
戦争が始まった時には
『〇日で首都制圧!』
なんてニュースが流れてましたが外れてしまいましたしね(>_<)
もしかしたら
突然戦争が終わるかもしれない…
もしかしたら
10年続くかもしれない…
もしかしたら
中国が参戦するかもしれない…
もしかしたら
核兵器が使われるかもしれない…
もしかしたら
もしかしたら
………。
結局この先
何が起こるかなんて誰にも分からない…。
僕たちに出来ることは
祈ることくらいなんでしょうね(-_-;)
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
下のバナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張!憲法9条があれば国を守れる! 2022.04.07
-
次の記事
対ロ制裁は「侵略行為」! ロシアがかなり追い込まれている証拠! 2022.04.09