SNSで相手が見えないという恐怖に負けないで…!
- 2020.07.14
- SNS

ブログ毎日更新
丸1年
まで
あと8日です(^^)/








相手が見えないという恐怖
SNSをやりたがらない人に
やらない理由を聞いてみると
『怖い』
って答える人がいます(>_<)
ちなみに
総務省の調査
※平成29年版 情報通信白書
によるとスマフォ利用者の
71.2%
が何らかのSNSを利用しているらしいです(^^)/
SNSの中にはツイッターのように
完全匿名
で利用できるものもありますよね(-_-;)
匿名の人からもしも
攻撃を受けたら…
相手が見えないという恐怖
を持つかもしれません(>_<)
でも
本当に見えてないのかな?
もしかして
見ようとしてないのかも…
そんなふうに考えてみませんか?
見えないから対処出来ない?
すいぶん昔の話です。
僕は猛烈に
幽霊が怖かったんです(笑)
怖いくせに
さんの番組を観たりして
小学校高学年にもかかわらず
一人でトイレに行けませんでした(>_<)
※兄にお願いしてついてきてもらいました(笑)
どうしてそんなに怖かったのか?
やっぱり
見えないから…
かもしれません(-_-;)
見えないからこそ
自分の心の中で
悪い方へ
怖い方へ
想像してしまいます( ゚Д゚)
見えないから対処出来ない!
そう思い込んでいたんです(>_<)
でもある日突然
気づきました(*’▽’)💡
見えなくても
対処出来るんじゃないの?
見えないなら
見えるように努力したら良いんじゃないの?
もし本当に見えたらダッシュで逃げますけど…
※幽霊の場合ですよ(笑)
恐怖に負けないで…!
幽霊が見えない人は
想像するのを辞めればOK(^^)/
SNSで攻撃してくる相手が見えなければ
完全に見ないようにすればOK(^^)/
そうやって対処すれば良いんです(^^♪
でも
SNSの場合
完全に見ないなんて
出来ないこともありますよね(-_-;)
そんな時は思い切って
見えるように努力しましょう(^^)/
どうやって
見えるようにするの👀?
それは
一歩踏み出すしかありません(^^)/
相手があまりにも事実無根で攻撃しているようなら
専門家に相談してください(^^♪
でもそれは
最終手段です(>_<)
その前にやるべきこと
があるかもしれません!
何をやるべきかというと
本当に
事実無根で攻撃してきているのか?
自分にまったく
非はなかったのか?
それを
自分自身
と向き合って考えてみることです(^^)/
2019年2月4日に初ツイートをしてから
もうすぐ1年半
※2020年7月14日の記事です
ツイッターでアンチに攻撃されている人を
何度も見てきました( ノД`)シクシク…
まったく話にならない相手から
ひたすら攻撃されている人もいましたが
中には
攻撃される理由が
その人自身
にあると判断出来るケースもあったんです(-_-;)
『あんなツイートさえしてなければ…』
『素直に謝っていれば…』
もしかしたら
執拗に攻撃を受けないで済んだのに…( ノД`)シクシク…
そんなこともあるんですよ(^^)/
※あくまで一意見です
恐怖に負けないで
今一度
自分自身を振り返ってみましょう(^^)/
もしかしたら
攻撃を受けることになった理由が
見つかるかもしれません(^^)/
相手の気持ちが
理解出来るかもしれません(^^)/
理由が見つけられたら
相手の気持ちが理解出来たら
解決出来るかもしれません(^^)/
もしかしたら事を荒立てているのは
あなたなのかもしれない…
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
サーバルキャット捕獲!ペットの多様化について思う事! 2020.07.13
-
次の記事
大阪府の感染者61人(>_<)感染は止められない… 2020.07.15