不正受給者が返金手続き?返せば良いって話じゃない!
- 2020.10.07
- お金

ブログ毎日更新
445日目です(^^)/








持続化給付金
新型コロナウィルスの影響で
業績が悪くなった企業を救う(^^)/
その目的でスタートしたのが
持続化給付金です(^^♪
以前
の記事でも書きましたが
弊社も持続化給付金を
2020年5月12日に申請をして
5月の末に無事
200万円の給付
を受けることが出来ました(^^)/
はっきりいって
とても助かりました(*’▽’)
とても有難いお金でした(*’▽’)
間違っても持続化給付金は
私腹を肥やすため
のものではありません!
不正受給者が返金手続き?
そんな持続化給付金に関して
とても悲しい
いや
とても腹立たしい
ニュースを見つけましたΣ(゚Д゚)
※2020年10月6日のニュースです。
えぇ~Σ(゚Д゚)
希望殺到👀!
ちょっと何言ってるか分からない!
世も末ですね(-_-;)
不正受給に関連するニュースは盛り沢山( ノД`)シクシク…
- 若い女の子も
- 外国人も
- 主婦も
- 公務員も
- 大学生も
はっきりいって
軽い気持ちで犯罪
を犯しすぎなんじゃないの👀!
不正受給は
刑法違反
として問われることがあるんです(-_-;)
つまり
国や自治体を相手取った
詐欺罪ですΣ(゚Д゚)
詐欺罪は重罪なので
執行猶予はつかず実刑
となる可能性があります( ノД`)シクシク…
詐欺罪で有罪になった場合
10年以下の懲役
が科されます(>_<)
信用を失って会社が倒産するどころか
家族や従業員にも多大な迷惑をかけ
前科持ちとして重い十字架
を背負って生きていかなくてはいけないんですよ(-_-;)
わずかなお金で
人生棒に振っても良いんですか?
返金すればそれで終わり?
そんな簡単な話じゃないんです(>_<)
返せば良いって話じゃない!
バレそうになったから
バレる前に
返すことにしました( 一一)
ということは
バレそうになければ
返さなかったってことですよね( `ー´)ノ
貴重な税金は
少しでも多く回収しなければ…
というわけで経済産業省が
かなり甘々な対応
をしようとしています(-_-;)
うぅ~ん( 一一)
これもどうかと思います(>_<)
はっきり言って
返せば良いって話じゃない!
不正受給に対しては
最低でも当初から決定していた
20%加算返金
を課すべきですよね(-_-;)
だって
返金の手続きのために
残業する人
たちだって沢山いるはずですから…
さらにいうと
不正受給をした人たちは痛い目を見ないと
また同じようなことを
起こしますよ(>_<)
僕はどちらかと言えば
の考え方で生きてきました!
でも
最近の悲しいニュースの多さにその考え方は
大きな間違いだったのかも…
なんて思うようになってきてます(T_T)
信じたい(*’▽’)
でも
信じられない(T_T)
そんな世の中じゃ寂しいと思いませんか?
お金がいくらあっても
心が貧しければ
決して幸せになれないと思いませんか?
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
『36回ローンで購入された猫』のニュースで感じたこと! 2020.10.06
-
次の記事
池袋母子死亡事故初公判!被告の無罪主張に思うこと! 2020.10.08