SNSの力を信じてみよう!始めるのに遅すぎる事なんてない…。
- 2020.11.09
- SNS
ブログ毎日更新
478日目です(^^)/
ツイッターと向き合う!
2019年2月4日に初ツイートをしてから
気がつけば
1年9カ月以上
が経ちました(^^)/
※2020年11月9日現在
日数にして
600日以上!
一日2時間時間を費やしていると仮定して
1,200時間以上!
三日坊主の僕からすると
考えられないほど
ツイッターと向き合ってきました(^^♪
『それだけ時間を掛けて何か良いことあったの👀?』
なんて言われそうですがもちろん
良いことだらけです(^^♪
はっきり言って
世界が大きく広がりました(^^♪
価値観の違う人
ツイッターを始める前の僕を思い返してみると
まさに
井の中の蛙大海を知らず
状態でした(-_-;)
ツイッターを始めたことで
今までは
自分と気の合う人
自分に関わりのある人
しか見てなかったことに気づいたんです(>_<)
ツイッターの世界には
価値観の違う人
が溢れています(^^)/
自分の価値観に近い人とばかり付き合っていたら
成長が止まってしまう(T_T)
居心地が良いだけで
終わってしまいますから…(-_-;)
価値観の違う人を避けていたら
これからの時代は生きていけませんしね…(>_<)
SNSの力を信じてみよう!
2020年11月9日
事務Shine(=社員)に
SNS責任者になって頂きました(^^♪
以前
の記事でも書きましたが
これからの時代は
企業にとってSNS活用は必須になってきますから…(^^)/
SNSの力を信じてみよう!
心からそう思うようになりました(^^♪
- ツイッター
- フェイスブック
などなど
世の中には多くのSNSがあります(^^)/
そしてこれから先
新しいSNSも次々と生まれていくことでしょう(^^♪
SNSを活用した
集客・ブランディング
に本気で取り組むことで
会社の業績は間違いなく上がります(^^)/
‟SNSを制する会社は世界を制す!”
それなら
SNSに強い人を責任者にするのが一番ですよね(^^♪
※弊社で一番若いShineにSNS責任者になって頂きました(^^)/
始めるのに遅すぎる事なんてない…。
『他の会社はとっくに取り組んでるよ(笑)』
『今さら始めても遅いよ(笑)』
なんて言われそうですが
始めるのに遅すぎる事なんてない…。
一番もったいないのは
始めないことです(-_-;)
『個人情報がぁ~(>_<)』
とか
『誹謗中傷がぁ~(>_<)』
なんて怖がっていたってなにも始まらない(-_-;)
まずやってみる!
って気持ちが一番大切なんでしょうね(^^)/
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
NHK受信料、観てる人は払えば良い!公共放送、他の国はどうなのか? 2020.11.08
-
次の記事
藤川球児 引退試合!火の玉ストレートを忘れない! 2020.11.10