英アストラ社がワクチン承認申請!米ファイザーに次いで国内で2社目!
- 2021.02.06
- 社会問題

ブログ毎日更新
567日目です(^^)/
語呂合わせすると
『コロナ』
ですね(-_-;)
一日でも早く新型コロナが
終息することを祈ります(^^♪




英アストラ社がワクチン承認申請!
新型コロナウィルスで世界は大変なことになっています(>_<)
もちろん日本も例外ではありません(-_-;)
経済は落ち込み
社会的不安は増すばかり…(-_-;)
でも
少しずつですが光が見えてきました(^^)/
その理由は
日本でのワクチン接種が近づいてきたからです(^^♪
※2021年2月5日のニュースです。
おぉ~👀!
個人的にアストラゼネカ社の
ワクチンにはかなり期待しています(^^)/
その理由は
以前
の記事でも書きましたが
アストラゼネカ社のワクチンは一度
治験を中断
しているからです(^^)/
『中断したってことは危ないんじゃないの?』
なんて声が聞こえてきそうですが
僕の考え方は違います(^^)/
問題が起きても中断せずに突っ走る!
方が危険ですよね(>_<)
安全性
を重視しているからこそ
中断!
その後2020年10月23日には
治験再開!
100%安全ではないかもしれませんが
厚生労働省は早く承認して欲しいですね(^^)/
米ファイザーに次いで国内で2社目!
アストラゼネカ社のワクチン承認申請は
米ファイザーに次いで国内で2社目!
です!
まだ2社目なの👀?
って思いませんか?
世界各国ではすでにワクチン接種が始まっています!
そんな中で日本は
承認申請
がやっと2社目(>_<)
安全性も大切ですが
スピード感も大切(^^)/
無駄な手続きはないか?
慎重すぎるのではないか?
そのあたりを真剣に考えて欲しいですね(^^♪
理想をいえばいち早く日本国内で
日の丸ワクチンや日の丸治療薬
が開発されて欲しい(^^)/
世界中でワクチンの
奪い合いになるかもしれませんからね…(-_-;)
意見が割れるのは当たり前!
ワクチン接種に関しては
意見が割れるのは当たり前!
僕のまわりでも
接種賛成派
接種反対派
で割れてます(>_<)
ちなみに僕は
接種賛成派
です(^^)/
その理由は
早く日常を取り戻したいから…。
ワクチン接種は強制ではないんだから
接種反対派は
打たなければ良いだけですよね(^^♪
接種賛成派の権利を
接種反対派の人が奪うのは
違う気がします(^^)/
日本国内の接種反対派の人は
ウイルスの遺伝情報を加工する新しいタイプのワクチンであるのに加えて
安全性などを調べる治験の対象が
ほとんど白人でアジア系が少ないことを
理由に反対している人が多いですが
メリットとデメリットのバランスを考えて
接種を望んでいる人を
否定するのは良くないんじゃないかな?
まとめ
医療は日々進歩しています(^^)/
10年前の不治の病が今では治るなんてことも…。
僕は医療の進歩を信じたい!
世界最高峰の頭脳を持った研究者たちが
それこそ寝る間も惜しんで開発した
ワクチンを信じれないなら
一体何を信じるんでしょうか?
もしかして
神様
ですか?
僕は自分の判断を信じたい(^^♪
そうやって生きてきましたから…。
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
スマホ決済サービスを始めることにしました!d払いはdペイじゃないんだね! 2021.02.05
-
次の記事
池江璃花子 復帰後初の表彰台!まるでマンガの世界! 2021.02.07