「行動制限緩和」福岡県が10月にも実証実験!少しずつ前に進んでいこうよ!
- 2021.09.14
- 社会問題
![「行動制限緩和」福岡県が10月にも実証実験!少しずつ前に進んでいこうよ!](https://harurin-air.com/wp-content/uploads/2021/09/03ee4eb9f36b4b8a7979bb3ea87e3efb.jpg)
ブログ毎日更新
786日目です(^^)/
![はるりん](https://harurin-air.com/wp-content/uploads/2020/05/7c3577e715e41861bf4d8fee9c212d6f.jpg)
![カトちゃん](https://harurin-air.com/wp-content/uploads/2020/05/152ffa2e53dd85b527e14a73ac8a728c.jpg)
![はるりん](https://harurin-air.com/wp-content/uploads/2020/05/7c3577e715e41861bf4d8fee9c212d6f.jpg)
![カトちゃん](https://harurin-air.com/wp-content/uploads/2020/05/152ffa2e53dd85b527e14a73ac8a728c.jpg)
つながらないのかなΣ( ̄□ ̄|||)
![はるりん](https://harurin-air.com/wp-content/uploads/2020/05/7c3577e715e41861bf4d8fee9c212d6f.jpg)
![カトちゃん](https://harurin-air.com/wp-content/uploads/2020/05/152ffa2e53dd85b527e14a73ac8a728c.jpg)
「行動制限緩和」福岡県が10月にも実証実験!
『いよいよ始まりますね(^^)/』
※2021年9月14日のニュースです。
おぉ~👀!
福岡県のこの姿勢には頭が下がります(*’▽’)
2回のワクチン接種が完了した接種証明や
PCR検査などの陰性証明を提示すれば
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出ている地域でも
飲食店での酒類提供や、県境をまたぐ移動を容認するようです(^^)/
制限緩和の実証実験によって一体どんなことになるのか?
その答えはおそらく
誰にも分かりません(-_-;)
この実験が
経済が回復に向かう第一歩になって欲しい!
ただただそれを祈るばかりです🥺
少しずつ前に進んでいこうよ!
以前
の記事でも書きましたが
僕はワクチンパスポートの是非は別にして
制限緩和については大歓迎です(^^)/
かといって
いきなり日本全国で制限緩和
を始めてしまって収拾がつかない事態になってしまったら困る(-_-;)
そんな中で勇気ある決断をした福岡県にとにかく感謝です👏
※大阪府も参加する意向のようです。
そんな中で悲しいかな
『福岡県には近寄りたく無いなぁ~(-_-;)』
とか
『人柱にされる県民が可哀想Σ(゚Д゚)』
みたいに制限緩和に対して否定的な意見もあります( ノД`)シクシク…
確かに感染拡大は誰だって怖いですし
すべての福岡県民が賛成してるわけじゃないでしょうから気持ちは分かります。
でも
そんな否定的な意見の人たちに伝えたい!
少しずつ前に進んでいこうよ!
当たり前ですが
いつまでも引きこもっているわけにはいきませんから…(-_-;)
※何もしなくてもお金が入ってくる人は別ですが…。
コロナで死ぬのか?飢えて死ぬのか?
不謹慎かもしれませんが
『コロナで死ぬのか?飢えて死ぬのか?』
って二択を迫られたら僕は
『コロナで…』
って答えます(>_<)
かといって
感染対策なしで感染しやすい場所に
無防備に飛び込んでいくわけじゃないです(笑)
でも
ってことわざがありますよね(^^)/
ゼロリスクゼロリスク
って言ってまったく動かなければ
何も変わらないですから…。
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
![カトちゃん](https://harurin-air.com/wp-content/uploads/2020/05/152ffa2e53dd85b527e14a73ac8a728c.jpg)
バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
SNSが総裁選のカギ?もうテレビや新聞の時代は終わるのか? 2021.09.13
-
次の記事
不動産取引の重要事項説明書は誰を守るためにあるのか? 2021.09.15