不動産の引渡し(決済)
- 2020.02.03
- 不動産

みなさん当ブログを読んで頂いてありがとうございます(^^♪
今回の記事で
202記事目です(^^)/
題名は
『不動産の引渡し(決済)』
決済は不動産取引のフィナーレです(^^♪
不動産が自分のものになる(^^)/
テンション上がりますよね!(^^)!
決済って何?
そもそも
決済って何?
決済とは、金銭等によって支払を行い取引を終了させること
または、金銭上の債務や債権等を清算することである。
主に企業を一人称とする場合に使用されるが
広義には人にも当てはまるものであり
その場合も「決済」していることになる。
※ウィキペディア参照
う~ん👀!
なんだか難しそうですね(>_<)
簡単に説明すると
買主さんは売主さんにお金を支払う
売主さんは買主さんに名義を移す
それが決済なんです(^^)/
決済の登場人物
まずは不動産の決済の時の登場人物を紹介します(^^)/
- 売主
- 買主
- 不動産仲介業者
- 司法書士※登記の専門家
- 金融機関
基本的にはこれだけの人たちが集まるんです(^^)/
一般的には
金融機関(銀行、信用金庫等)の一室を借りて行うことが多いのですが
最近では
が普及したことで
金融機関以外でも決済が行われることが増えてきました(^^♪
決済の流れ
不動産の決済って一体に何をするの?
そんなふうに思いますよね(^^)/
簡単に決済の流れを説明させて頂きます(^^♪
※ここでは金融機関の一室で行うケース
金融機関に集合
まずは金融機関に集合です(^^♪
※時間厳守
意外に多いのが
遅刻(>_<)
とても大切な手続きなので私は集合時間の30分前には着くようにしてます(^^♪
必要書類の確認
司法書士の先生が決済が出来る準備が整っているかチェックします(^^)/
売主さんに
印鑑証明
権利証※最近は登記識別情報
本人確認書類(免許証等)
実印
を持っているかを確認します(^^♪
↓登記識別情報見本↓
書類が万全で不動産を買主さん名義に出来る状態じゃないと
買主さんはお金を払えませんよね(>_<)
必要書類の記入
必要書類の確認が終わったら
売主さんと買主さんに
必要書類を記入してもらいます(^^♪
所有権移転登記は法務局で行いますが
基本的には司法書士の先生に委任しますので
売主さんも買主さんも法務局に行く必要はありません(^^♪
プロに任せれば安心ですよね(^^♪
↓委任状見本↓
お金の用意
必要書類の記入が終わったら決済の準備OK(^^♪
買主さんはお金の準備をします(^^)/
買主さんが出金伝票を記入します(^^♪
※買主さんは通帳・銀行印忘れに注意(>_<)
用意するお金は
売買代金
司法書士への報酬
仲介業者への仲介手数料
です(^^)/
不動産は高額なことが多いので目の前に大金が…👀!
冗談です(笑)
大金を持ち歩くのは危ないので
売主さんの口座に直接振り込むことが多いんです(^^♪
支払完了
売主さんの口座に無事着金したことが確認出来たら
支払完了です(^^♪
司法書士の先生に書類を託します(^^)/
これで決済完了(^^♪
金融機関の混み具合にもよりますが
大体1時間もあれば終わります(^^)/
※月末やお給料日などはかなり時間が掛かることも…
思った以上にあっさりと完了するので実感はあまりないかもしれませんね(笑)
ちなみに所有権移転登記は法務局に申請してから
1週間以上掛かる
場合が多いです(^^♪
登記が完了したあとに
登記識別情報通知が買主さんに
書留で司法書士から送られてきます(^^♪
そこで初めて実感が湧いてくるかもしれませんね!(^^)!
大切に保管しましょう(^^)/
決済のトラブル
決済はとても大切な日です(^^♪
そんな日に限って意外なトラブルが起きることも…
せっかくなので私が実際に経験したトラブルエピソードを
1つ
紹介させて頂きますね(^^)/
エピソード1
売主さんが実印を忘れた(>_<)
普通に考えたらありえないですが
実は一番多いトラブルなんです(笑)
司『さあご実印を…』
売『あれ👀!あれあれ~👀!』
皆『………(>_<)』
その場が凍りつきます(笑)
実印を忘れてしまうとどうにもなりません(>_<)
とにかく急いで取りに行ってもらうしかないんです( ノД`)シクシク…
忘れる理由で一番多いのが
違う印鑑を持ってきてしまった
なんです(+_+)
実印と普段使っている
印鑑がそっくり
な場合は要注意(^^)/
印影(捺印した時の印鑑の形)をしっかり確認しましょう(^^♪
一番良いのは持ってる印鑑を
全部持っていくことかもしれませんね…(笑)
ご先祖様から受け継いだ土地を売却するから
決済前日に
仏壇に実印
をお供えして
そのまま置いてきてしまった(>_<)
そんなことも多いです(^^♪
家を出る前にしっかり確認しましょうね(^^)/
実印を置いてきた場所が遠方だったりすると
その日のうちに
決済が出来ないことも…
※法務局の受付が終わってしまうので…
そうなると沢山の人に迷惑を掛けてしまいます( ノД`)シクシク…
実印忘れだけは絶対に避けましょうね(^^)/
決済は不動産取引のフィナーレです(^^♪
『終わり良ければ全て良し(^^)/』
スムーズに進むと良いですね(^^)/
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
別荘欲しい(^^♪ 2020.02.02
-
次の記事
初ツイートから1年(^^♪ 2020.02.04