不動産業の種類?
- 2019.08.04
- 不動産

みなさん
当ブログを読んで頂いてありがとうございます(^^♪
今回の記事で
19記事目です(^^)/
どんどん記事を書いて年内には
100記事くらいいけると良いですね!
この記事では知っているようで知らない
不動産業について発信していきますね(^^)/
不動産業って何?
そもそもみなさん
不動産業って何かご存じですか?
よく聞く言葉ですが実際にどんな業態が不動産業にあたるのか
正確に理解している人は少ないかもしれません(^^♪
不動産業とは
不動産の売買,交換,貸借,管理またはその代行,仲介を行う事業。
典型的な都市型の産業で,業者数は首都圏を中心に大手から零細業者まで格差が著しい。
建売住宅やマンション建設・分譲が盛んになって,不動産業は新建材・プレハブ住宅資材
住宅設備機器などと一括して住宅産業と呼ばれるようになり
大企業系列下の業者の進出もみられる。 (※コトバンクより引用)
どうですか?
専門用語ばかりでわかりづらいですよね(>_<)
不動産業の種類!
不動産業といっても
会社によってやっていることは全然違うんです!
いったいどんな種類があるのでしょうか?
以下いくつか紹介させていただきます(^^)/
- 不動産売買仲介業※弊社はこれがメインです!
- 不動産賃貸仲介業
- 不動産管理業
- 不動産販売業
- 不動産開発事業
不動産売買仲介業
弊社がメインで行っている仕事です!
不動産を売りたい人
不動産を買いたい人
の間に入って専門家としてアドバイスをして
安全な取引をするための仲人をする仕事です(^^)/
有名な会社としては
三井のリハウス
さんや
東急リバブル
さんなどがありますね!
不動産賃貸仲介業
弊社も紹介などではさせて頂いてます(^^)/
不動産を貸したい人
不動産を借りたい人
の間に入って専門家としてアドバイスをして
安全な取引をするための仲人をする仕事です(^^)/
有名な会社としては
エイブル
さんや
ミニミニ
さんなどがありますね!
不動産管理業
漢字の通り不動産を管理して
手数料をもらう仕事です(^^)/
土地であれば定期的に草刈りをしたりします!
建物であれば賃料を回収したり
定期的にお掃除などを行います(^^♪
弊社はあまりメインでは行っていませんが
駐車場2カ所と賃貸マンション1棟を管理させていただいてます!
※2019年8月現在
有名な会社としては
ニッショー
さんや
大東建託
さんなどがありますね!
不動産販売業
不動産を仕入れて販売する仕事です!
建築条件付き宅地などは
住宅メーカーさんもよく販売してますよね!
つまり住宅メーカーさんも
不動産業なんです(^^♪
弊社も年に数件させて頂いてますが
土地が大きすぎて一般の方ではなかなか購入できないような土地を
少しお値打ちに譲ってもらって
造成をして分筆をして
一般の方が購入しやすい状態にして販売をして
利ザヤを生む仕事です!
古いマンションを購入してきれいにリフォームをして
販売するのも不動産販売業になります(^^♪
もちろん建売や新築マンションなども
不動産販売業になりますね!
有名な会社としては
三井不動産レジデンシャル
さんや
野村不動産
さんや
飯田グループ
さんなどがありますね!
不動産開発事業
山を切り開いて大規模な分譲地を作ったり
リゾート地を作ったりアウトレットを作ったり
オフィスビルを作ったりする仕事です!
大きな意味でいうと
ゴルフ場や遊園地
なども不動産業と考えれるんです!
有名な会社としては
三井不動産
さんや
三菱地所
さんなどがありますね!
まとめ
どうでしたか?
不動産業ってものすごく幅が広いと思いませんか?
会社によって得意としていることも
全く違います(^^♪
不動産業って奥が深いですよね!
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^)/
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^♪

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
ぬるま湯ではいけない! 2019.08.03
-
次の記事
誹謗中傷ダメ! 2019.08.05