やらせ請負仲介サイト!レビューに踊らされないで!
- 2020.09.06
- 社会問題

ブログ毎日更新
414日目です(^^)/





参考になるからね(^^)/

刺身が安くて美味しかったよ(^^)/

じゃあ行こう(^^)/

やらせ請負仲介サイト!
みなさん
突然ですが質問です(^^)/
やらせ請負仲介サイト
ってご存知ですか?
僕は知らなかったのですが
先日ニュースで初めて知りました(^^♪
※2020年9月5日のニュースです
ひょえぇ~(>_<)
驚きしかありません( ノД`)シクシク…
お金を受け取って
ウソのレビューを書く!
そんなことがあるんですね(>_<)
やらせって
事実関係に作為・捏造をしておきながらそれを隠匿し
作為などを行っていない事実そのままであると(またはあるかのように)見せる・称することを言う。
片仮名で「ヤラセ」とも表記される。※ウィキペディア参照
って意味なんですよ(-_-;)
みたいなものなのかな👀?
ウソは泥棒の始まり!
子どもの頃
『ウソは絶対についちゃダメ!』
って教えられませんでしたか?
僕はさらに
ウソは泥棒の始まり!
とも教えられました(^^)/
ウソをついたことがないといえば
ウソになります(笑)
でも
自分を擁護するためのウソ
人を傷つけるようなウソ
は極力避けて生きてきたつもりです(^^)/
だからこそ
商品を購入していない人が
購入したように振る舞って
ウソのレビューを書いて
ユーザーを騙すような行為は
絶対に許せません(>_<)
ウソによって
儲けて楽しいんですか?
ウソによって
潰れる店があったら悲しくないですか?
レビューに踊らされないで!
- アマゾンでも
- 食べログでも
- 価格.comでも
世の中は
レビューで溢れています(>_<)
でも
レビューに躍らされないで!
『レビューで☆5つけたら〇〇円キャッシュバック!』
なんてくだらないことをやってる企業もあるくらいですから…
レビューはそこまで
あてにならないですよ(^^)/
あくまでもレビューは
参考までにしてください<(_ _)>
そうしないと
本当に素晴らしい
店や商品に出会えなくなってしまいます(-_-;)
まとめ
ひとつでもやらせレビューがあったら
すべてのレビューの
信用性が失われます( ノД`)シクシク…
信用性がなくなったレビューは
無意味なものになります!
どこまでいっても
他人の評価と自分の評価は全く一緒ではないはず…
実際に手に取って
自身の目で見て体感して確かめることが一番
確実ですよね(^^)/
とはいえ
レビューや口コミ
を頼りにしているユーザーも多いです(^^♪
そしてこの先
世の中からレビューや口コミは無くなりません!
そうであれば
- 購入していない商品を評価できる仕組みを無くす
- ウソのレビューが発覚した場合の対応を強化する
- やらせを依頼した企業を厳しく罰する
などなどサイト側の努力が必要になりますね(^^)/
- 良いお店
- 良い商品
が正当に評価される世の中になりますように…
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
台風10号に気をつけて!一丸となって備えよう! 2020.09.05
-
次の記事
前田建設、学校の壁内に廃材不法投棄か?見えないところこそ大切に… 2020.09.07