横浜市の悪臭の原因は何?備えあれば憂いなし!
- 2020.10.04
- 社会問題

ブログ毎日更新
442日目です(^^)/






横浜市 悪臭報告相次ぐ
朝から気になるニュースを見つけましたΣ(゚Д゚)
※2020年10月3日のニュースです。
おぉ~👀!
なんだか怖いですね(;゚Д゚)
しかも悪臭の
原因は不明(>_<)
通報は中区、神奈川区、港北区からあって
かなり広い範囲のようですΣ(゚Д゚)
有害物質が検知されているわけでもなくて
けが人や体調が悪くなった人も
いないようですが
ここ数カ月
他の地域でも
悪臭騒ぎが相次いでいます(-_-;)
いったい今
何が起きているのでしょうか?
悪臭の原因は何?
悪臭の原因は何なんでしょうか?
これだけ化学が進歩している中で
まったく原因不明っていうのは
にわかには信じられないですよね(-_-;)
臭いの特徴は
ガス臭い
焦げ臭い
化学薬品の臭い
みたいです(>_<)
『ガス管が劣化して漏れてるんじゃないの?』
『地震の前触れなんじゃないの?』
様々な憶測が飛び交っていますが
まずは
臭いの成分
が何なのか?
そこが一番重要なんじゃないでしょうか?
民間にも協力してもらって
臭いのサンプリングなどが出来ると良いですよね(^^)/
虫の知らせ
僕は普段から
直感
を大切にしています(^^)/
直感って科学的に証明できないかもしれませんが
昔から
なんて言葉もあるくらい
人の直感力って大切なんじゃないかな?
ここ最近なんだか
嫌な予感
がします(-_-;)
もちろん予感は外れて欲しいですが
日本に住んでいる以上
いつか必ず大きな地震が起きます(>_<)
実際に
今までなかったことが起きているなら
十分に警戒したほうが良いですよね(^^)/
備えあれば憂いなし
当たり前ですが誰もが
たった1秒後
のことでさえ
知ることは出来ません(>_<)
もしかしたら1秒後に
- 交通事故に遭うかもしれない
- 脳卒中で倒れるかもしれない
- 大地震が起きるかもしれない
でも
予測することは出来ます(^^)/
備えることは出来ます(^^)/
交通事故に遭わないように
安全確認を行う!
脳卒中で倒れないように
生活習慣を見直す!
大地震が起きても大丈夫なように
- 家具を固定する
- 食料・飲料などを備蓄する
- 非常持ち出し品袋を用意する
- 安否確認方法を決めておく
- 避難場所や避難経路を確認しておく
出来ることはやっておくことが
とても大切になります(^^)/
ってことわざがありますが
まさにその通りですよね(^^♪
不安だからこそ備える(^^)/
備えることで
不安が和らぐ(^^)/
まずはすぐに出来ることから
始めてみませんか?
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
行政手続きのハンコ9割以上を廃止へ!ハンコ文化は消えるのか? 2020.10.03
-
次の記事
皆勤賞って必要?無理してまでは違う気が…。 2020.10.05