行政手続きのハンコ9割以上を廃止へ!ハンコ文化は消えるのか?

行政手続きのハンコ9割以上を廃止へ!ハンコ文化は消えるのか?

ブログ毎日更新

441日目です(^^)/

 

はるりん
はるりん
少し寂しい気もする…(-_-;)
カトちゃん
カトちゃん
何が👀
はるりん
はるりん
ハンコでの手続きが
廃止になりそうなんだよ(-_-;)
カトちゃん
カトちゃん
へぇ~👀
良いことなんじゃないの
はるりん
はるりん
確かに効率UPには
良いことなんだけどね(-_-;)
カトちゃん
カトちゃん
令和だねぇ~(^^♪
はるりん
はるりん
時代の流れだねぇ~(-_-;)

 

不動産の仕事はハンコだらけ…

不動産会社経営しています(^^)/

不動産の仕事では

ハンコを使う機会が

無茶苦茶多いです(>_<)

 

  • 重要事項説明書
  • 不動産売買契約書
  • 媒介契約書
  • 銀行書類
  • 登記書類
  • 覚書

等々

様々なシーンで

ハンコを使うんです(^^)/

 

ハンコの使い方も沢山のパターンが…

  • 契印
  • 割印
  • 消印
  • 捨印
  • 止印
  • 訂正印

等々

あっという間に書類が

ハンコだらけになりそうですね(笑)

 

行政手続きのハンコ9割以上を廃止へ!

そんなハンコに関して

興味深いニュースを見つけました(;゚Д゚)

※2020年10月1日のニュースです。

ハンコ9割以上を廃止へ 「法律は理由にならない」

おぉ~👀

これは良いことです(^^)/

 

でも冷静に考えると

今までは

かなり無駄が多かったってことですね(笑)

 

ハンコの廃止で行政機関の

効率化

が進むことは素晴らしことです(^^♪

 

役所の窓口で

書類をもらおうと思ったときに

『ハンコが必要( 一一)』

と言われて

 

本人が目の前にいて身分証明書もあるのに

『ハンコが無いなら絶対ダメ( `ー´)ノ』

なんて言われて

泣く泣く取りに帰ることに…( ノД`)シクシク…

 

これからは

そんなことが無くなると良いですね(^^♪

※ハンコ忘れる人も悪いんですけど…(笑)

 

まずは行政機関

そして

民間企業でも

いらないハンコは廃止するべきです(^^)/

 

ハンコをもらうためだけに

  • 出社する(笑)
  • 上司を探す(笑)

かなり無駄ですからね…(>_<)

 

しかも

お辞儀ハンコ

なるくだらない慣習もあるみたいです(笑)

 

ハンコでお辞儀をするなんて

完全にアホですね(笑)

※画像引用元:LIMO LIFE&MONEY

 

ハンコ文化は消えるのか?

いらないハンコは絶対に

廃止すべきです(^^)/

 

でも

世の中から完全にハンコが消えてしまうのは

少し寂しい気

もします(-_-;)

 

子どもの頃

イモを彫って

芋版

を作ったのが懐かしい(^^♪

 

自分のノートや友達のノートに

押しまくりました(笑)

 

初めて車を買った時に

緊張しながらハンコを押したのが懐かしい(^^♪

 

絶対に大事に乗ろう!

って気持ちがフツフツと沸いてきました(笑)

 

ハンコがあることで

  • 防げるミスがある
  • 伝わる想いがある

それも事実です(^^)/

 

ハンコ文化は消えるのか?

やっぱり

無くなって欲しくないですね(^^♪

 

余談ですが

先日会社の実印を

チタン製

に変えました(^^)/

 

ハンコは

人生の節目を大切にするために

重要なアイテムかもしれません…。

いい人生に、いい印鑑(^^)/

※YouTubeより

 

今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪

新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

カトちゃん
カトちゃん
応援してくれる人は下の
バナーをポチっとな(^^)/


建設・不動産業ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

はるりん
はるりん
良かったらブックマーク(^^♪