サッカーくじ、12億円が1口!夢を求めるのはいけないことなのかな?
- 2021.02.25
- お金

ブログ毎日更新
586日目です(^^)/


12億円ってどういうこと👀?

当たった人がいるんだって…Σ(゚Д゚)


買いに行こう(^^)/

サッカーくじ、12億円が1口!
とても景気の良いニュースを
見つけましたΣ(゚Д゚)
※2021年2月25日のニュースです。
マジ卍👀!
はっきり言って
羨ましすぎです(>_<)
独立行政法人労働政策研究・研修機構が公表している
によると
大学・大学院を卒業して
フルタイムで正社員を続けた場合の
60歳までの生涯賃金(退職金を含まない)が
男性で約2.7億円
女性で約2.2億円
となっています(^^)/
ということは
12億円
が当たったら
人生5回分
くらい楽しめそうですね👀!
当たった人へ
お願いがあります🥺
1億円くらい僕に分けてください(笑)
本当に当たった人いるの?
このニュースへのコメントを見ていて
驚いたことがありますΣ(゚Д゚)
やたらと
『本当に当たった人いるの?』
みたいなコメントがメチャクチャ多いですね👀!
確かに
今までほとんど当選者が出なかったのに
1等が頻繁に出るようになったら
疑いたくなる気持ちも分かります(-_-;)
宝くじって実はどこかで調整されて
誰も当たっていない
のではないかって気持ちも分かります(-_-;)
でも
それを言っちゃぁお終いです(笑)
あまりにも夢がなさすぎませんか(>_<)
夢を求めるのはいけないことなのかな?
世の中には
お金持ちが宝くじを買わない理由を
嬉しそうに分析して
宝くじを買う人を馬鹿にする人が少なからずいます(-_-;)
- そもそも当選確率が低い(>_<)
- 胴元が確実に儲かるシステムになってる(>_<)
なんて感じで…( ノД`)シクシク…
でも
夢を求めるのはいけないことなのかな?
以前
の記事でも書きましたが買わなかったら
100%当たりません(>_<)
考えてみればくじ以外でも
人生には
- 確率が低い
- 自分に分が悪い
そんな場面って沢山ありますよね(^^)/
それでもチャレンジするからこそ
道が開けることって多いですよね(^^♪
- 確率が高い
- 自分に分がある
そんな道を歩きたい気持ちも分かりますが
夢を求める人を馬鹿にするのは違う気がしませんか👀?
自分で稼いだお金を何に使っても別に良いですよね(^^)/
- 宝くじに使おうが
- 自己投資に使おうが
その人の自由です(^^♪
『もしかしたら当たるかも(´▽`*)』
『当たったらみんなで旅行に行こう(´▽`*)』
そんなワクワクする気持ちってプライスレス(^^♪
そんなふうに考えられる人の方が
幸せなんじゃないかな(^^)/
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
猫ねこネコ。アイちゃんとの出会い 2021.02.24
-
次の記事
米軍がシリアで空爆“大統領の指示” 戦争で景気回復… 2021.02.26