玉城ティナさん、聖火ランナー辞退!東京オリンピックは…。
- 2021.02.27
- 経営

ブログ毎日更新
588日目です(^^)/





出来ると良いなぁ~(´▽`*)

早く終息すると良いね(^^)/
玉城ティナさん、聖火ランナー辞退!
朝から少し考えさせられるニュースを見つけてしまいました(-_-;)
※2021年2月26日のニュースです。
はぁ~
またかぁ~(-_-;)
最近同じようなニュースが多いですね(T_T)
他にも
- 田村淳さん
- 石原さとみさん
- 常盤貴子さん
- 五木ひろしさん
などなど有名人の聖火ランナーが
次から次へと辞退しています( ノД`)シクシク…
そして
辞退しているのは有名人だけではありません(-_-;)
※2021年2月26日のニュースです。
長崎県の大学院生が
『森元会長の発言はオリンピックの精神に反していて、時代遅れだ。』
と言って辞退しています(-_-;)
森元会長の女性蔑視ととれる発言が
辞退につながってしまったことは
とても悲しいことですね( ノД`)シクシク…
東京オリンピックは…。
以前
でも書きましたが
東京オリンピックが延期になったことで
- 出場内定のアスリート
- チケット購入者
- 協賛企業
- 利権に群がる政治家
- 特需を狙っていた企業
がとても困っています(-_-;)
そしてこの先
中止が決定されたら
もっと困ることになるでしょう(>_<)
でも
冷静に考えると
ほとんどの人たちは東京オリンピックが中止になっても
特に困らないじゃないかな?
そうであれば
- 新型コロナが終息していない以上
- 感染拡大のリスクがある以上
東京オリンピックは
やっぱり中止にするべきなのかな?
本当に中止になるのかな?
聖火ランナーを辞退する人たちは
東京オリンピックは
開催出来ないと思っているのかもしれませんね(-_-;)
世論でも
中止にすべき
という意見の方が多いですしね(>_<)
でも
本当に中止になるのかな?
もうすぐ最終判断されるでしょうが
個人的には無観客でも良いから
開催出来たら良いなぁ~って思ってます(^^)/
確かに
- 参加しない国もいるかもしれない
- 参加しない選手もいるかもしれない
- 盛り上がりに欠けるかもしれない
でも
この先日本でオリンピックが開催されるのは
いつになるか分かりません(-_-;)
もしかしたら僕が生きている間に
日本で開催されることはないかもしれない(T_T)
そう考えるとなんとか開催出来ると良いなぁ~って思います(^^)/
※あくまで一意見です。
まとめ
聖火ランナー辞退とオリンピックの開催の可否は
別問題です!
聖火リレーを行うことで
観客が沢山集まって感染リスクが高くなるなら
聖火リレーそのものを無くすことも
検討すべきかもしれませんね(>_<)
でも
オリンピック自体は
- 開会式を中止にしたり
- 無観客にしたり
- 観戦者数の制限を行ったり
- 選手以外の外国人の入国を制限したり
- 選手の観光などを制限したり
することで開催出来る可能性はあるんじゃないかな?
やるかやるないかの2択
じゃなくて
どこまでならやれるのか?
ってことも本格的に考えていかないといけませんね(^^)/
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
米軍がシリアで空爆“大統領の指示” 戦争で景気回復… 2021.02.26
-
次の記事
終活と不動産!終活カウンセラー検定を受けてきました! 2021.02.28