バンテリンドームで草野球観戦!スポーツを応援したい!
- 2021.04.04
- スポーツ

ブログ毎日更新
624日目です(^^)/

楽しみだなぁ~(^^♪



ドラゴンズ戦👀?

草野球だよ(^^♪

※今日の記事はやっつけ記事です(笑)
バンテリンドームで野球観戦!
ワクワクが止まりません(^^♪
その理由は今日
バンテリンドーム
に野球観戦に行くからです(^^)/
※2021年4月4日の記事です。
ちなみにみなさんは
バンテリンドームに行った事はありますか?
えっ👀!
そもそも
バンテリンドームって何👀?
そんな人もいるかもしれませんね(>_<)
とは愛知を本拠地とする
中日ドラゴンズのホームグラウンドです(^^)/
2020年12月までは
ナゴヤドーム
って呼ばれてました(^^♪
2021年1月から
5年間契約で
名古屋市で医薬品を扱う
が命名権(ネーミングライツ)を獲得!
地元の僕も知らないうちに
バンテリンドームに変わったんです(笑)
命名権の契約額は発表されていませんが
おそらく
年間2億円前後
つまり1日当たり
約60万円👀!
なかなかの金額ですね(-_-;)
草野球の観戦に!
『バンテリンドームで
中日ドラゴンズの試合を観に行くの?』
なんて声が聞こえてきそうですが
違います(*^^)v
なんと今日は
草野球の観戦に
行くんですよ(笑)
実はツイッターで仲良くしているフォロワーさんが
草野球チームを持っていて
バンテリンドームで紅白戦をするために
スポンサーを募集
してたんです(笑)
バンテリンドームナゴヤで紅白戦をするのですがあまりにも高いのでスポンサー様を募集してみることにしました | クサカク https://t.co/oHQM0fUsa9
— クサカク@名古屋でゆるく楽しく草野球⚾️ (@nagoya9389) March 18, 2021
野球好きな僕としては放っておけなくて
思い切って手を挙げさせてもらいました(^^)/
👇詳細はコチラ👇
というわけで
少し恥ずかしいですが
はるか不動産杯
なんて大げさな名前にして頂いて
始球式で投げさせていただく予定です(嘘)
それにしても
バンテリンドームで野球が出来るって嬉しいですよね(^^)/
2時間半で
275,000円
はなかなかの金額ですが…(>_<)
スポーツを応援したい!
以前
記事でも書きましたが
僕は
って映画が大好きなんです(^^)/
スポーツから生まれる
- 感動
- 奇跡
- ご縁
を大切にしたいって気持ちは人一倍強いつもりです(^^)/
というわけで
これからも
スポーツを応援したい!
この先
会社が軌道に乗って
Shine(=社員)も共感してくれたなら
老若男女問わず
スポーツを通じて
誰もが気軽に交流できる場
を作りたいと思っています(^^♪
いつか実現出来ると良いなぁ~(^^)/
※理想はプロ野球チームが欲しい(笑)
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
小学1年生が「就きたい職業」ランキング!子どもの将来は親が決めることではない! 2021.04.03
-
次の記事
とめ、はねで1年生に0点。何事も基礎が大切なんじゃないかな? 2021.04.05