コロナ禍でも黒字のアパホテル!風評被害を怯まない強い意志!
- 2021.05.26
- 経営

ブログ毎日更新
676日目です(^^)/



観光業界が苦しんでる中でコロナ禍でも黒字なんだって(^^♪



コロナ禍でも黒字のアパホテル!
コロナ禍で観光業界が大打撃を受けている中でも
黒字確保!
アパホテルは凄いですね(^^)/
※2021年5月26日のニュースです。
グループ連結売上高は
前期比34.1%減
それでも
なんとか黒字を確保したアパホテルの底力に
驚きを隠せませんΣ(゚Д゚)
2021年5月30日に晴れて
創業50周年
を迎えたアパホテルの躍進はこれからも
間違いなく続くでしょうね(^^)/
風評被害に怯まない強い意志!
アパホテルの素晴らしいところは
風評被害に怯まない強い意志!
があることです(^^)/
2020年1月15日
日本国内で初めてコロナ確定診断がなされ
2020年4月
には一回目の緊急事態宣( ノД`)シクシク…
社会は混乱状態になり
コロナ感染者への差別
が社会問題化している中で
アパホテルは一早く
コロナ感染者の受け入れに踏み切りました(^^)/
新型コロナウイルスの
無症状、軽症患者
を受け入れる一棟貸し出しホテルを次々と準備して自宅療養を減らすために尽力したんです(^^♪
👇参考👇
『新型コロナは怖い!』
『感染者に近づくな!』
そんな声が強い中で感染者を受け入れる事は
アパホテルにとって風評被害を受ける
大きなリスク
だったはずです!
それでも
リスクを恐れず多くの部屋を提供してくれたおかげで
いたずらに病床を埋めることなく
済んだことはもっと称賛されても良いですよね(^^)/
最近自宅療養中に軽症だった人の症状が
急変して亡くなる人のニュースを見るとさらに強く思います(-_-;)
日本人を大切にしたからこそ…
以前
の記事でも書きましたが
コロナ禍で大打撃を受けているホテルや旅館のほとんどが
インバウンドに頼り過ぎていました(-_-;)
そんな中で
アパホテルはそこまでインバウンドに頼ってなかった!
アパホテルは外国人よりも
日本人を大切にしていたからこそ今がある!
そう思いませんか?
日本の経済を支えるビジネスマン
を大切にして出張時に疲れないように
- 良いマットレスを導入したり
- 大浴場を備えたり
と様々な工夫をしています(^^)/
内需が拡大すれば十分に日本は復活できます(^^♪
その一翼をアパホテルは担ってます(^^)/
これからも応援したいですね(^^♪
P.S 以前家族で宿泊する時に部屋をアップグレードしてくれた
アパホテル&リゾート(東京ベイ幕張)
のスタッフさんに感謝です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
米、日本への渡航中止勧告!東京オリンピック赤信号か?いよいよ選択の時…。 2021.05.25
-
次の記事
小池都知事「いまがこらえどころ」もう勘弁してください! 2021.05.27