未成年の飲酒問題!お酒は二十歳になってから…。
- 2020.12.18
- お酒
ブログ毎日更新 517日目です(^^)/ 未成年飲酒禁止法 突然ですが質問です(^^)/ みなさんは初めてお酒を飲んだのって 何歳でしたか? とても答えづらい質問ですよね(>_<) だって 飲酒は二十歳からって 未成年飲酒禁止 […]
ブログ毎日更新 517日目です(^^)/ 未成年飲酒禁止法 突然ですが質問です(^^)/ みなさんは初めてお酒を飲んだのって 何歳でしたか? とても答えづらい質問ですよね(>_<) だって 飲酒は二十歳からって 未成年飲酒禁止 […]
年末と言えば忘年会?国内企業の約9割が今年は「忘年会」を実施せず!実施する会社は悪なのか?攻撃性の感染は新型コロナウィルスの感染よりも怖い!
酒は飲んでも飲まれるな!記憶が飛んでしまった!酒で人生を台無しにしてはいけない。お酒で人生が台無しになる可能性があることを決して忘れてはいけない。
禁酒5日目です。禁酒することで体に変化が!禁酒による4つのメリット!間違ってもお酒で人生を狂わせないように…。
経営者にとって取引先と飲みに行くのはとても大切です!でもその時は五分五分の関係で臨みましょう。過剰な接待はする方にも、される方にもデメリットしかありません!人間性と責任感で仕事に繋げましょう!
飲み放題にして店は大丈夫?生ビールの原価は?原価割れは起きないのか?生中の量に明確な決まりはない!飲み放題は時間制だから大量に飲める人は少ない!他のお酒の原価はもっと安い!おつまみで取り戻せる!
夜の街で客の連絡先を記録?現実的には難しそう(>_<)情緒ある夜の街の復活を心から祈ります!
焼肉屋さんは比較的安全だと思いませんか?ウィルスを吸引してくれる機械が飲食店に導入されればみんな安心出来ると思いませんか?
テイクアウトで経済がまわります(^^)/あなたのテイクアウトで地域の飲食店を応援しませんか(^^♪
いきつけの店はありますか?素敵な店を知っていればビジネスの相手、大切な相手をもてなすことが出来ます(^^)/いきつけの店を作りましょう(^^♪