相鉄・東急直通線23年3月開業へ!活性化していく=地価があがる!
- 2022.01.24
- 不動産
ブログ毎日更新
918日目です(^^)/
ワクワクするね(^^♪
相鉄・東急直通線23年3月開業へ!
とても明るいニュースが入ってきました(^^♪
※2022年1月24日のニュースです。
相鉄・東急直通線の開業によって相鉄線沿線からの都心へのアクセスは
抜群に良くなることでしょう(^^♪
当初の計画より開業が約4年遅れたとのことですが
この2年間は新型コロナの影響で乗客が少なくて苦戦していたでしょうから
むしろ遅れてラッキーだったのかもしれません(^^♪
開業までには新型コロナが落ち着いて
沢山の人たちが利用できると良いですね(^^)/
活性化していく=地価があがる!
以前
の記事でも書きましたが新しい道路や鉄道が開通することで街が
活性化していく=地価が上がる!
ってことがあるんです(^^)/
相鉄・東急直通線が開業することで間違いなく
相鉄線沿線の街も活性化していくでしょうね(^^)/
そうなると不動産屋さんにとってチャンスがやってきます(^^♪
住む場所として選択する人が増えることで
- アパートも増えて
- お店も増えて
地価が上がります!
おそらくですが周辺の不動産屋さんのテンションは
爆上がりでしょうね(笑)
『鉄道の開業でそんなに地価が上がるもんなの👀?』
なんて思う人がいるかもしれませんが
僕が以前住んでいた名古屋市緑区では2011年に
が延伸したことで周辺の土地相場が
2割から3割も
上昇したんですよ(^^♪
※お陰様で2年半住んだマンションが買った時よりも高く売れました(^^♪
まとめ
当たり前ですが便利な場所に住みたいと思う人は多いです!
※たまに不便な場所が大好きって人もいますが…。
今の時点で便利な場所は地価が上がりすぎていて
なかなか手を出せないですが
将来的に便利になりそうな場所
に注目することで地価が安いうちに手に入れることが出来るかもしれません!
そんな視点で不動産を見れば
いつか大きな利益に繋げられるかもしれませんね(^^♪
※そろそろ中津川周辺の土地を買おうと思います(笑)
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
下のバナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
1月23日は何の日でしょうか?ワン・ツー・スリーの日です! 2022.01.23
-
次の記事
統計不正、4兆円過大計上か!見栄を張ってもろくなことはない! 2022.01.25