商店街の底力を見せて欲しい(^^)/助け合いの心を忘れないで…
- 2020.07.29
- 社会問題

ブログ毎日更新
375日目です(^^)/



商店街がピンチみたいだね( ノД`)シクシク…

商店街のイメージ
みなさんは
商店街にどんなイメージを持ってますか?
僕の商店街のイメージは
- 活気がある
- 暖かみがある
そんなイメージです(^^)/
実家の近くに
があるのですが
日常生活で必要なモノ
はほとんど揃います(^^♪
もちろんお酒の肴も…(笑)
昔から僕は商店街の雰囲気がとても好きでした(^^)/
でも今
商店街がピンチみたいです( ノД`)シクシク…
こんなニュースを見つけましたΣ(゚Д゚)
※2020年7月29日のニュースです
新型コロナウィルスの影響で
のお客さんがかなり減っているようです(T_T)
自虐ポスターで注目
が集まったことで
少しでもお客さんが来てくれるとよいですね(^^)/
商店街の歴史
商店街に明確な定義は特にないみたいですが
経済産業省経済産業政策局調査統計部による商業統計表によると
『小売店、飲食店及びサービス業を営む事業所が近接して30店舗以上あるもの』
をひとつの商店街と定義しているそうです(^^)/
おぉ~👀!
30店舗以上だったんだぁ~(*^^)v
意外とハードルが高いですね(>_<)
商店街の期限は
古くは
まで遡るみたいです(^^♪
※社会の授業で習った気がする…(笑)
なんと
500年近くの歴史
があるんですね(^^)/
地域の生活を支えた商店街も
一部の商店街を除いて
地方では
低迷するようになりました(-_-;)
大きな駐車場を備えた
大型ショッピングモールなど進出によって
と呼ばれるような
に近い商店街も増えていったんです( ノД`)シクシク…
2008年の
の影響を受けて
2009年の1年間で
400の商店街が消滅
したなんてデータもあるみたいですね(-_-;)
商店街の底力を見せて欲しい(^^)/
この先商店街は生き残れるのか?
かなり厳しい
んじゃないかなっていうのが正直なところです(T_T)
でも
商店街の底力を見せて欲しい(^^)/
アイデアを出して
若い力も
老舗の力も
総結集して
助け合いの心を忘れないで
商店街を活性化して欲しい(^^)/
国や自治体も
商店街を積極的にサポート
して欲しい(^^)/
商店街が元気になればきっと
日本も元気になるから…
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
☟こんな取り組みも素敵ですね☟
新・がんばる商店街77選

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
『完全』週休三日制を実現したい!完全週休二日制と週休二日制の違い! 2020.07.28
-
次の記事
緊急地震速報は凄い!誤報があっても良いじゃないか! 2020.07.30