本気と書いてマジと読む!いつ本気出すの?
- 2019.08.13
- 経営
みなさん
当ブログを読んで頂いてありがとうございます(^^♪
今回の記事で
28記事目です(^^)/
みなさんは
人生において本気で頑張った経験がありますか?
今回の記事では私の
『本気』
という考え方を発信していきますね!
本気とは?
そもそも本気って何?
本気(ホンキ)
まじめな気持ち。真剣な気持ち。また、そのさま。「本気を出す」「本気で取り組む」(※コトバンク参照)
そうなんです!
本気って
まじめに、真剣に、何かに取り組むことなんです!
みなさんは
- まじめに
- 真剣に
何かに取り組んだことがありますか?
自分を守るために…
あくまで一意見ですが
本気を出せない人が多い気がしませんか?
私も本気が出せているかと問われれば
『いや、まだまだ本気じゃないよぉ~』
って言ってしまうタイプです!
経営者として本気で取り組んでいるつもりですが
これ以上力が出せないかと言われれば
そこまででもない(>_<)
もっと本気を出せば…
なんて言ってしまうことも多いです!
Shine(=社員)にも
『そろそろ〇〇さんの本気が見てみたい!』
なんて叱咤激励することも多いですが
本当にShineが本気を出せているかというと疑問符がつくこともあります(>_<)
人は何で本気が出せないのか?
それは
自分を守るため…
なんです!
※あくまで一意見です。
本気を出してしまったら…
それで結果が出なかったら…
もう逃げ場が無くなってしまいますからね(+o+)
いつ本気出すの?
人生は一度きりです!
それなのになかなか本気になれない(>_<)
本気を出してうまくいかなかったときに
- 自分が傷つくのが怖いから…
- 人に認められないのが怖いから…
でも
いつかは本気を出さないといけないですよね(^^)/
じゃあいつ本気出すの?
今でしょ!(※古い)
そろそろ
甘い考えは捨てましょうよ(^^)/
厳しい時代は始まってる!
『昔は良かったなぁ~』
この言葉は
おじさんたちのただの愚痴だと思ってませんか?
違います!
絶対的事実なんです(^^)/
昔は良かったんです!
正確にいうと
平成3年にバブルが弾けるまでは…
日本が勢いがあって
世界一経済的に豊かだった時代!
株も不動産も天井知らずで上がっていって給料も毎年アップ!
人材不足で正社員で採用されるのが当たり前、年功序列で老後も安泰!
今では考えられないですがそんな夢のような
『昔』
が確かに存在したんです(^^♪
- 今はもうそんな時代じゃない!
- これからもそんな時代は来ない!
だからこそ
本気を出せない人は生き残っていけない!
昔は
お金もあった!
仕事もあった!
本気じゃなくても生きていけた!
生き残りをかけて戦っていかないといけない時に
本気になれないなら沈んでいくしかない(>_<)
本気と書いてマジと読む!
みなさん
『マジ』
になりましょう!
マジ卍(^^)/
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
自然災害から逃げ切れるのか?逃げられません! 2019.08.12
-
次の記事
ギブアンドテイク!見返りを期待すると…。 2019.08.14