千葉県八街市で児童の列にトラック!交通事故が無くなりますように…。『通学路は安全なの?』
- 2021.06.28
- 不動産
ブログ毎日更新
709日目です(^^)/
千葉県八街市で児童の列にトラック!
小学生の子どもを持つ親として
とても悲しいニュースが入ってきました( ノД`)シクシク…
※2021年6月28日のニュースです。
詳細はまだ分かりませんが胸が締め付けられます( ノД`)シクシク…
巻き込まれた子どもたち
そしてその親御さんの気持ちを考えると涙が出てきます(T_T)
心肺停止
とのことですがどうか奇跡が起きますように…🥺
交通事故が無くなりますように…。
交通事故のニュースを見るとどうしても頭に浮かぶのが
です( ノД`)シクシク…
交通事故である日突然
自分の家族の命が奪われるようなことがあったら…。
考えるだけで恐ろしいです( ノД`)シクシク…
そして同じくらい恐ろしいのが
自分が加害者となって
人の命を奪ってしまうこと…(-_-;)
交通事故には必ず
加害者と被害者
が存在します( ノД`)シクシク…
絶対にどちらにもなりたくない(>_<)
なんとか
交通事故が無くなりますように…。
とはいえ
どれだけ安全運転を心がけても
車と歩行者の事故はなかなか減りません( ノД`)シクシク…
最新技術で運転サポートが進んでも
完全に交通事故を無くすにはまだまだ時間が掛かると思います。
それならせめて
車を歩行者に近づけないことが大事
なんでしょうね(^^)/
『通学路は安全なの?』
不動産の仕事をしているとお客さんから
『通学路は安全なの?』
なんて質問を受けることがあります!
とても悲しいことですが僕は
『危険な場所も多いです( ノД`)シクシク…』
って答えるしかないんです(-_-;)
通学路を実際に歩いてみると
- 歩道のない狭い道路
- ガードレールがない道路
- 歩道橋のない交通量の多い道路
ばかりなんです( ノД`)シクシク…
通学路が安全なことの方が少ない(>_<)
それが日本の現状なんです(-_-;)
※もちろん運良く通学路がメチャクチャ安全ってこともたまにありますが…。
まとめ
日本の道路は車が主役で作られてきました( ノД`)シクシク…
そのせいでいつまでたっても悲惨な事故が無くなりません。
車と歩行者を近づけないように
- 道路を拡幅して歩行者専用道路を作ったり
- 安全なガードレールを作ったり
- 歩道橋を作ったり
そのために税金を使って欲しい🥺
間違っても
- 自分の過失を認めずに
- 遺族の想いを踏みにじるような
人間の給料に税金を使わないでください( ;∀;)
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
ワクチン拒めば無給?ワクチン強制接種は絶対に避けるべき…。 2021.06.27
-
次の記事
『昼食の時に酒を飲んだ』児童5人死傷事故 飲酒運転は絶対に許されない! 2021.06.29