センバツ有観客開催の方向で検討!出場が決まったチームを応援しよう!
- 2022.01.29
- スポーツ

ブログ毎日更新
923日目です(^^)/

これは楽しみ(*’▽’)




センバツ有観客開催の方向で検討!
これは嬉しい(^^♪
そんなふうに感じるニュースを見つけました(*’▽’)
※2022年1月29日のニュースです。
おぉ~👀!
少しずつですが日常が戻ってきそうな雰囲気ですね(^^♪
きっと選手のみなさんも
無観客よりも燃えることでしょう🔥🔥🔥
観戦チケットをゲットするのは難しいのでしょうが
出来れば僕も観戦に行きたい✊!
もちろん
観戦が感染
にならないように十分対策に気をつけながら…。
出場が決まったチームを応援しよう!
ところでご存知の方も多いと思いますが
今回のセンバツ出場校に関して物議が起きています。
👇詳しくはコチラのニュース👇
たしかに
選抜
となってる以上
出場チームを運営側が決定することは仕方ないことですが
何を基準にして選ばれているのか分からない!
みたいな状態だと多くの人から不信感が出るのは当たり前ですね(-_-;)
それにしても同一の大会の
準優勝のチームが選ばれなくて
ベスト4のチームが選ばれるとは…(-_-;)
の選手の人たちは
『選ばれて当然!』
の選手の人たちは
『選ばれるわけない!』
って思ってたでしょうからさぞかし困惑したでしょうね!
ただ元高校球児として思うことは
今はそっとしてあげて欲しい!
当たり前ですが
選手にはまったく罪はありません。
あまり周りが騒ぎすぎると
- 選ばれた側も
- 選ばれなかった側も
余計に傷つくことになります(-_-;)
僕たちは
出場が決まったチームを応援しよう!
それだけで良いんじゃないかな?
まとめ
以前
の記事でも書きましたが
新型コロナの影響で甲子園が中止になったこともあります。
高校球児の夢の舞台が開催されることに感謝して
みんなが盛り上がることで日本が元気になると良いですね(^^)/
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

下のバナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
「コロナとの共存」に踏み切る欧州!無症状の人まで掘り起こすのやめたら…。 2022.01.28
-
次の記事
ゆたぼん、380万円のクラウドファンディング達成!応援できない人が多いんじゃないかな? 2022.01.30