東日本大震災から9年

東日本大震災から9年

みなさん当ブログを読んで頂いてありがとうございます(^^♪

今回の記事で240記事目です(^^)/

題名は『東日本大震災から9年』

 

2011年3月11日14時46分

東日本大震災

が発生しました(>_<)

あれから9年!

そんな記事ですよ(^^)/

※2020年3月11日の記事です

 

あの日

あの日私は

愛知県名古屋市の八事(愛知県内でも屈指の高級住宅街です)という場所で

不動産営業をしていました(^^♪

 

波に揺られているような感覚

働き過ぎで目眩を起こしたような感覚

今まで体験したことがない感覚

に突然襲われましたΣ(゚Д゚)

中学校の時に理科の先生が

遠くで大きな地震

が起きた時

船に乗っているような揺れを感じる

と教えてくれてました!

 

どこか遠くで

大地震が起きたんだ(>_<)

そう思いました!

 

多くの映像

東日本大震災では多くの映像が残されました!

 

誰もが動画が撮影できる

携帯電話を持つようになったことで

  • 津波の映像
  • 大きな揺れの映像
  • 大規模な火災の映像

などがあちこちで撮影されたんです!

 

誰もが津波の映像に恐怖を感じました( ゚Д゚)

そしてそのことが

不動産に対する考え方を大きく変える事になったんです!

※画像引用元:時事ドットコムニュース 東日本大震災 100枚の記録 写真特集

沿岸部大苦戦

私が働いていた不動産会社は名古屋市内に10店舗以上拠点を持っている会社でした(^^♪

あの大震災が起きるまでは

名古屋市内の店舗の中で

港区や中川区

といった

沿岸部を主要エリア

とする店舗が非常に調子が良かったんです(^^♪

 

でも

2011年度は

その店舗は

大苦戦

となったんです(>_<)

 

逆に大震災までは苦戦が続いていた

名古屋市内でも

海抜の高い地域

では不動産取引が活発化したんです(^^♪

 

東京圏においても

湾岸エリア

※レインボーブリッジやお台場など憧れの地域ですよね!

といえばだれもが欲しがる人気エリアだったのですが

  • 液状化
  • 高層マンションの停電によるエレベーターの停止

等のニュースが頻繁に流れることによって

その人気が一気に崩壊してしまったんです( ノД`)シクシク…

 

逆に

都心から少し離れても、

  • 地盤が良く
  • 海抜の高い

エリアの人気が一気に過熱しました(^^)/

 

あの大震災とそれにともなう津波への

恐怖心

が不動産への考え方を

根本的に

変えてしまったんです(>_<)

 

大震災のあとで…

大震災のあとでは

お客さんの質問の内容が大きく変わりました(^^)/

『ここは海抜何メートルなの?』

『ここまで津波は来るの?』

そんな質問が急に多くなったんです(>_<)

 

さらに

沿岸部の住まいを

売りに出す人

が増えたり

耐震性の高さ

を気にする人が増えたんです(-_-;)

 

それだけ津波への恐怖心が大きかったんでしょうね(-_-;)

 

復興特需?

余談ですがあの大震災の翌年度

つまり

2011年度

※2011年4月~2012年3月

において不動産取引が活発に行われていた

主要都市はどこだと思いますか?

 

実は仙台なんですΣ(゚Д゚)

私が働いていた会社は全国に

250店舗以上

あります(^^♪

 

2012年の5月に2011年度の実績にもとづいて

表彰式が東京で行われました(^^)/

 

『2011年度最優秀店舗は…!仙台店(^^)/

おぉ~👀

👏👏👏👏👏

 

そうなんです(^^♪

震災直後の被災地では

不動産取引が活発だったんですよ(^^)/

 

まとめ

大震災で亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

私たちは

いつまでもあの日のことを忘れてはいけません!

自分や大切な人の命を守るために

日頃の備えを決して怠ってはいけませんね(^^)/

 

今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪

新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

カトちゃん
カトちゃん
応援してくれる人は下の
バナーをポチっとな(^^)/


建設・不動産業ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

はるりん
はるりん
良かったらブックマーク(^^♪