カスタム!建売をカスタムするという選択

カスタム!建売をカスタムするという選択

みなさん

当ブログを読んで頂いてありがとうございます(^^♪

 

今回の記事で

65記事目です(^^)/

 

少しでもよいから人と違うようにしたいなぁと思っている人に読んで頂きたい記事です(^^♪

あっ👀!不動産の話ですよ(^^)/

 

全く同じでは…(>_<)

  • 出来れば目立ちたくない
  • 人と同じだと安心する

そんな人もいるかもしれません!

 

でもそれが

『マイホーム』

だったらどうでしょうか?

 

私は建築業界で約7年半、不動産業界で約10年(2019年9月現在)働いてきましたが

マイホームに関しては

  • 『オリジナリティを出したい!』
  • 『こだわりたい!』

という人が間違いなく多いです!

※あくまで個人的意見です

 

たしかに隣の家と

全く同じ間取り

だったり

全く同じ外観

だったりしたら少しテンションが下がるかもしれませんね(>_<)

 

建売はちょっと…

マイホームが人と全く同じだったり

かなり似ていることを嫌う人は

『建売はちょっと…』

っていうひとが多いです!

 

たしかに建売は

ほぼ同じ外観、ほぼ同じ間取

の場合が多いんです(>_<)

  • 外壁素材を統一
  • 設計を統一
  • 内装を統一
  • 設備を統一

全てはコストを極限まで抑えて最大利益を目指すためなんです!

 

もちろん建売を非難するわけではありません(^^)/

むしろここからは

建売の魅力を最大限

に伝えていきますね!

 

カスタム?

車好きな方は『カスタム』という言葉を聞いたことがありませんか?

カスタム(custom)とは、自分の目的に応じて仕様を変更する事を示す。既製品を、自分の目的に応じて何らかの改造(カスタマイズ)する行為、改造された物品を示したり、製造者が用意した選択肢を選んで発注する物などがある。

対義語としては、カスタムされていない仕様のままの物品を「ノーマル」や「ストック」、「オリジナル」と呼ぶ事もある。

こうした改造に用いられる部品は、他機種やグレード違いの純正部品から流用する場合や、純正部品を加工ないし単品製作(ワンオフ)をする場合の他、市販されている改造用のパーツを使用する場合もある。市販されている改造用パーツは特に「カスタムパーツ」とも呼ばれる。また、こうした改造を行う個人製作者や専門業者はカスタマイザー(Customizer)とも呼ばれる。

通常は既製品の状態で販売される商品を、納品前段階から特別な仕様となるように注文をする場合には「カスタムメイド」などと呼ばれる。ほぼ同義ではあるものの、仕様の注文が前提となる「オーダーメイド」とは若干ニュアンスが異なる(ただしオーダーメイドをカスタムメイドと呼ぶこともある)。※ウィキペディア参照

なんだか難しそうですが簡単に説明すると

『自分の個性を出すために手を加える!』

ってことなんです(^^)/

※あくまで一意見です(笑)

 

あまり住宅で『カスタム』という言葉を使う人は珍しいんですが断言します!

カスタムで建売が生まれ変わる!

 

建売をカスタムするという選択

建売のメリットを2つ紹介します(^^)/

  • お値打ちなことが多い
  • 立地が良いことが多い

 

予算で頭を悩ます苦労

自分で土地を探す苦労

この二つの苦労から開放されるのはとても魅力的ですよ!

 

そして建売の弱点と思われている

ほぼ同じ外観、ほぼ同じ間取

はカスタムによって解消出来るんです!

 

金融機関にもよりますが

新築の建売住宅の

  • 外壁にタイルを貼る
  • エクステリア工事にこだわる
  • 太陽光発電システム・蓄電池を採用する
  • 設備を変える

などのカスタムに対して住宅ローン対応出来ることが多いです!

 

もちろんせっかくの新しいキッチンなどを捨ててしまうのはもったいないと思うでしょうが

リフォーム会社によっては下取りもあるんですよ!

 

建売はもともとの値段がお値打ちですのでかなりカスタムしても

土地を自分で購入して注文住宅で建てるよりはかなり予算が抑えられる場合が多いんです(^^)/

 

どうでしょうか?

カスタムって魅力的ですよね(^^♪

 

今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪

新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

カトちゃん
カトちゃん
応援してくれる人は下の
バナーをポチっとな(^^)/


建設・不動産業ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

はるりん
はるりん
良かったらブックマーク(^^♪