【愛知県豊川市】近所で突風(竜巻?)自然には勝てません!
- 2021.08.09
- 不動産
ブログ毎日更新
751日目です(^^)/
【愛知県豊川市】近所で突風(竜巻?)
久しぶりにすごい風雨でしたΣ( ̄□ ̄|||)
停電もしましたしね(-_-;)
※2021年8月9日のニュースです。
まさか近所でこんな事態が起きるとは…(-_-;)
突風(竜巻?)が起きたのは僕が住んでいる
愛知県豊川市
です(>_<)
Twitterでも突風による被害があがってましたΣ( ̄□ ̄|||)
豊川竜巻かもしれん pic.twitter.com/X3UPmV39hg
— しらはま (@MGMG3314) August 9, 2021
ちなみにこのツイートに貼ってある画像の場所を
赤丸で囲んでみるとこんな感じです👇👇
※Googleマップより引用
自宅からもうちの会社からも1㎞未満の場所で
毎日のように通る場所です(>_<)
知人が経営するラーメン屋さんも臨時休業に…( ノД`)シクシク…
近所で突風(竜巻?)被害が起きたようです😭
知人のラーメン屋さんが被害を受けました😅
みなさんお気をつけくださいね🙏
怪我人がいませんように…。#豊川市#竜巻#突風https://t.co/RPT9XJoAyg
— はるりん🔥西 英雄🔥フォロバ30%🔥ブログ毎日更新7⃣5⃣0⃣日目✍️ (@harukarinto1124) August 9, 2021
被害の全容は今から明らかになっていくでしょうが
少しでも被害が少なく済みますように…🥺
自然には勝てません!
以前
の記事でも書きましたが日本は災害がとても多い国です( ノД`)シクシク…
日本のどこに住んでいても
自然災害はいつ起こるか分かりません(>_<)
ちなみに
今回の突風(竜巻?)が起きた時に豊川市では
強風注意報と雷注意報は出ていましたが
は出ていませんでした(-_-;)
この事実が何を意味しているのかというと
どれだけ気象観測の精度があがっても
突風(竜巻)の発生を予測することは難しい!
ってことなんです(>_<)
結局
自然には勝てません!
自分で確認して自分で備える!
自然には勝てないから諦めるしかないのでしょうか?
違います!
備えることは出来ます(^^)/
警報や注意報が出てなくても
スマホなどで誰でも簡単に雨雲レーダーを見ることが出来る時代になりました(^^♪
ちなみに突風(竜巻?)が発生する前の豊川周辺の
雨雲レーダーはこんな感じでした👇👇👇
愛知県豊川市 8月9日(月) 6時00分 予報
豊川市 - 豪雨予報 猛烈な雨 80mm/h以上 #緊急速報 #愛知県 #豊川市 #豪雨 #大雨 #猛烈な雨 https://t.co/x9cNDLBl2y pic.twitter.com/MK5MuW7bYY— emergencyalert (@_emergencyalert) August 8, 2021
赤い部分では豪雨になってます☔
南西方向から危険な雷雲が近づいているのが分かりますねΣ(゚Д゚)
自分で確認して
自分で備える!
国や自治体に頼るだけでなく
常日頃からそんな姿勢でいることが大切なんでしょうね(^^)/
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
TikTok始めてみました!やってみないと分からないですから…。 2021.08.08
-
次の記事
新型コロナ厳格措置見直し!季節性インフルエンザのように管理する戦略 2021.08.10