住友生命、女性管理職50%へ!女性が活躍する会社は強い!
- 2021.05.22
- 経営
ブログ毎日更新
672日目です(^^)/
住友生命、女性管理職50%へ!
とても興味深いニュースを見つけました(^^)/
※2021年5月22日のニュースです。
おぉ~👀!
これは良いことですね(^^)/
女性の出産、育児といったハンディキャップを上手くカバーして
人事考課で男性に比べて不利にならないようなシステムを作れれば
女性も安心して働けますね(^^♪
ただ
数値目標
だけ設定するのも違うかもしれません(-_-;)
適性があれば50%にこだわることなく
100%でも良いですから…
本人に能力とやる気があれば男女関係なく昇進出来る!
そんな会社はきっと伸びますね(^^♪
女性が活躍する会社は強い!
以前
の記事でも書きましたが日本が元気になるためには
女性の活躍が不可欠です(^^)/
女性が活躍する会社は強い!
それは間違いありません(^^♪
でも現実的には
女性の力を活かせている会社はまだまだ少ないですよね( ノД`)シクシク…
うちの会社もShine(=社員)が12名ですが
※2021年5月1日現在
女性Shineは妻を除けば
1名( ;∀;)
とてもじゃないですが
女性が活躍する会社とは言えないんです( ;∀;)
このままではマズイ(-_-;)
というわけで
女性Shineを増やしたいと思います(^^)/
能力があれば性別は関係ない!
当たり前の話ですが
能力があれば性別は関係ない!
恥ずかしい話ですが今までは
僕自身も男尊女卑的な考えを持ってしまっていて
女性=事務
という採用の仕方をしてました( ;∀;)
でも
考えを改めます(^^)/
これからは営業職での採用も積極的にしていきたいと思います(^^)/
そして適性があれば管理職、役員の道も用意します(^^♪
結婚して出産しても安心して働けるような
会社を作っていこう(^^)/
経営者の集まりなどにいくとまだまだ男性社長の方が多いですが
とても優秀な女性社長も増えてます(^^♪
女性はつつましく!
みたいな時代はとっくの昔に終わりました(^^)/
女性がどんどん活躍して
それに負けないように男性も活躍して
日本経済が盛り上げると良いですね(^^)/
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/
バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
「事故物件」病死は対象外!明確なルールはとても大事!それでも、僕は伝える! 2021.05.21
-
次の記事
不動産会社社長が居住中のマンションを高く売却する5つのポイントを解説! 2021.05.23