愛煙家には厳しい時代!専用喫煙室を作ろうか?
- 2021.02.12
- 経営

ブログ毎日更新
573日目です(^^)/



無理かも…(>_<)

言い訳しかしないよね(-_-;)

肩身が狭いんだよね(-_-;)

愛煙家には厳しい時代!
以前
の記事でも書きましたが
本当に
愛煙家には厳しい時代!
になりましたね(-_-;)
今までタバコが吸えた場所が
急に吸えなくなるなんてこともよくあります( ノД`)シクシク…
愛煙家はどんどん
肩身が狭くなっています(-_-;)
このままでは愛煙家が
絶滅してしまうかも…
でも
その方が良いのかもしれませんね!
時代の流れには勝てませんから…(-_-;)
一服タイム(^。^)y-.。o○
弊社Shine(=社員)は
12名
※2021年2月12日現在
そのうち愛煙家が
8名
今時珍しい
愛煙家の比率が高い会社なんです(^^♪
というわけで社内の飲み会などでは
煙だらけ…(-_-;)
愛煙家は1時間に一度は
一服タイム(^。^)y-.。o○
そんなわけで
タバコを吸わないShineからすると
面白くないですよね(-_-;)
専用喫煙室を作ろうか?
愛煙家の比率が高いからと言って
愛煙家にだけ居心地が良い会社を目指すのか?
それじゃあ
ダメですよね🆖
愛煙家も嫌煙家も
居心地が良い(*’▽’)
そんな会社を目指すべきです(^^)/
というわけで
専用喫煙室を作ろうか?
って考えてみました(^^)/
しかも
どうせなら豪華で
臭いを完全にシャットアウト出来るような
本格的な専用喫煙室を…(^^)/
受動喫煙防止対策助成金
いろいろ調べてみて
初めて知ったのですが
会社に専用喫煙室を作る時に申請すれば
なんと
がもらえるそうです(^^)/
一定の要件さえ満たせば
工事費の半額
100万円を上限
の助成金が…Σ(゚Д゚)
おぉ~👀!
なんて素敵な制度なんでしょう(^^♪
よし!
早速見積を取ろう(^^)/
そう思ったのですが
もしかしたら見積を取っても
Shineが反対するかもしれない…
というわけで
Shine全員にアンケートを取ってみることにしました(^^)/
専用喫煙室設置に
賛成or反対?
愛煙家率が高い会社なので
当然賛成が多くなると思っていましたが
結果はまさかの
反対多数Σ(゚Д゚)
その理由はコロナ禍で大変な時期に
助成金をもらってまで作るようなものじゃない
でした(^^♪
なんと頼もしい
Shine達なんでしょう(´▽`*)
僕の思い付きで進めようとしましたが
専用喫煙室を作っても根本的に
解決するような話じゃないですしね(^^)/
というわけでしばらくの間
専用喫煙室は実現しなさそうです(笑)
まとめ
愛煙家にとっても嫌煙家にとっても
居心地が良い会社ってどんな会社なんでしょう?
当たり前ですが
- 愛煙家には愛煙家の理屈
- 嫌煙家には嫌煙家の理屈
があります(^^)/
自分の理屈だけ通そうとしていたら
ケンカになっちゃうだけですよね(-_-;)
だからこそ
お互いに気を使える関係
が自然に生まれる会社を作っていくべきなんじゃないかな?
とても難しいですが
そんな会社を目指していきたいと思います(^^)/
タバコ以外でも
問題はいくらでもあるんですから…(笑)
今日も記事を読んで頂いてありがとうございます(^^♪
新しい記事を楽しみにしていてくださいね(^^)/

バナーをポチっとな(^^)/
-
前の記事
オランダ、ハイネケンが赤字転落!気軽にバーで飲める日が戻ってきますように…。 2021.02.11
-
次の記事
周辺1000軒対象に補償検討 調布道路陥没。あなたの住んでる場所は大丈夫? 2021.02.13